業務としてはやっていないのですが
一応できます
エアコンの分解掃除!
息子の部屋のエアコンなのですが
ちょっと覗いてみたら
カビだらけ(›´A`‹ )
愛する息子を
カビまみれにするわけにはいきませぬ
業者にしか見えないこの出立ち
息子いわく
「ハイスペック母ちゃん」
なワタクシ
ぎゃーーーーっ!!!
バケツに溜まった
カビだらけの水(›´A`‹ )
頑張って洗ってよかった…
仕上げにエタノール
振りかけて終了。
母さんスゴイ!
ありがとう!!
息子から褒められて
調子乗る母、みゆき。
ただこれはお掃除ロボット無しの
10年前のエアコンだからできたこと。
最近のロボは複雑すぎて
分解はできても組み立ては一苦労。
ロボ付きエアコンのクリーニングは
信頼できる業者に
任せた方が無難です(^^;;
コメントをお書きください